勝興寺へ2016.06.22
富山県魚津市の伊田直樹建築設計事務所です。
分離発注方式を推奨してます。
こんにちは。
先日、高岡市伏木にある重要文化財 勝興寺に行ってきました。
まずは改修工事が終わった唐門を通り本堂へ。
京都から移設されてきた唐門、すごい!
でも、歴史が弱い私。
本堂の中に入ると結界の意味で柵が設けられてます。
写真では結界のラインの一番奥の柱だけ材種が違うんです。
この柱だけ表面に厚さ45mm程の櫻が張り付けられている。
欅の柱の中、一本だけ櫻を使うことの意味。
これは「未完の思想」からであり、完成させないことが良しとされる。
モノは言いよう、300年前に事、
材料が揃わなかったという説もある。。。。
Idanaoki
分離発注方式を推奨してます。
こんにちは。
先日、高岡市伏木にある重要文化財 勝興寺に行ってきました。
まずは改修工事が終わった唐門を通り本堂へ。
でも、歴史が弱い私。
本堂の中に入ると結界の意味で柵が設けられてます。
写真では結界のラインの一番奥の柱だけ材種が違うんです。
この柱だけ表面に厚さ45mm程の櫻が張り付けられている。
これは「未完の思想」からであり、完成させないことが良しとされる。
モノは言いよう、300年前に事、
材料が揃わなかったという説もある。。。。
Idanaoki