BLOG ブログ

玄関の収納について2022.02.16

こんにちは。



自然とモノが集まる玄関
家の顔とも言われますので
きれいスッキリ保ちたいですね。

玄関の収納にはいろんなモノを置きたい
①靴
②傘
③上着、コート
④アウトドア・レジャー用品
⑤レインコート
⑥工具など 
が多く挙げられると思います。

子供が小さな時はベビーカーも置きたい
幼稚園バックも置きたい
濡れたモノの一時保管場所にしたい
特に長靴・除雪関連の大きなモノもある



お勧めする玄関収納は家族とゲストの動線を分けるスタイル!
通り抜けができるシューズクロークは
靴を脱ぎ上着を掛け
中に入ることができ
従来の下足箱よりはるかに収納力がアップ
可動棚ですので高さ調整は容易
出し入れも楽、下駄箱ならではの
こもる匂いも天井から排出できます。
(換気扇をいつも設置してます)

先ほど挙げた①~⑥すべてスッキリ収まります。

メリットは
・従来の下足箱よりはるかに収納スペースを確保出来ることが
 最大のメリットです。靴だけでなく傘や上着・コート、ベビーカーや
 趣味のものまで1箇所に集中収納できます。
・帰宅時玄関で傘を置き、靴を脱ぎコートを掛けて家に入る一連の動作が
 できるので家事・勉強など次の作業に移りやすい。
・扉を閉めれば見えませんし、ゲスト玄関はスッキリします。

デメリットは
・床面積を必要とする(約2畳=1坪)
・予算が取られる...

昨年完成した2件の玄関収納(シューズクローク)です。
↓「八尾のいえ」
0S4A2172-1.jpg


↓「青柳のいえ」
0S4A2010-1.jpg

⑥DSB_7576.jpg


こちらは「八尾のいえ」親世帯玄関収納です。
従来の下足箱形式になります。
0S4A2051-1.jpg



どれくらいシューズクロークが普及しているか調べました。(図は引用しました)

IMG_0048.PNG
シューズクロークは61%と半数以上、ウォークスルータイプは33%!


過去の施工例では
約9割にウォークスルータイプを計画しました。
自分たちが持っているモノの量によって分かれますが

要らないからリビングを広くして欲しい...
そうすると
①~⑥のモノはどこにいくんでしょう...

暮らし・生活を考えると必須だと思っています。



2年前に完成した「荒川のいえ」のシューズクロークも
ウォークスルータイプで
シューズクローク(2畳)→ファミリークローク(5畳)→サンルーム(3畳)→
洗面(1.5畳)→脱衣(2畳)→浴室(2畳)となる家族動線を確保しました。
生活に欠かすことができない部分を確保すると
LDK(17畳)はおのずとスッキリします(笑)
総床面積40坪のお宅でした。
3P5A9253-1.jpg


扉を閉めれば見えません。
3P5A9258.jpg

コンパクトにまとめスッキリしたLDKになりました。
3P5A9095.jpg


富山県魚津市の
住宅設計事務所『伊田直樹建築設計事務所』伊田直樹です。
原価を公表する分離発注方式により
高気密高断熱住宅 『住む人(施主)が主役の家づくり』を推奨してます。

CONTACT お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。納得いくまでお答えいたします。

お電話でのお問い合わせはこちらから

0765-32-8056 受付時間/9:00〜17:00

メールでのお問い合わせはこちらから

24時間受付 お問い合わせフォーム