田家野のいえ(四) 発行受付書が来た2023.06.12
こんにちは。


騒がれている補助金の発行受理書が届きました。
補助金交付申請の予約をするために必要になる書類です。
予約出来れば補助金予算は確保されます。
ただ今51%まで達していますがもう少しで一安心出来そうです。
気になることがTwitterで書かれてたので一部抜粋を共有します。
築15年後とかにエアコンの入れ替えが発生し
高額な機械を新築時に採用して後悔しているって内容です。
これは床下エアコンの出始めかな。
今だったら壁掛けエアコンを使っているはず。
新築時はそんなに気にもしていないかもしれないが
シンプルな高性能壁掛けエアコンが1番です(笑)将来も(笑)
快適性をどんな方法で取るかによって結果は違ってくる
出来るだけシンプルに
誰もが分かる
ハイテクじゃなくローテクな
高性能住宅を提供します。
↓今回からちょっと内容を変えました!
小さなエネルギーで暮らせる高気密高断熱住宅
『住む人(施主)が主役の家づくり』を推奨してます。