BLOG ブログ

三日市のいえ(二) 基本設計2025.02.10

こんにちは。


他県からUターンされる方の終の住まいになります。
切妻屋根で外壁を守るため
軒を出して普遍的なプロポーションとし
日射取得と日射遮蔽を時間帯で
シミュレーションして確認しました。
そして維持管理を考慮して
設備は極力ローテクに振り、
限られた予算を断熱気密に大きく振る終の住処になります。

ZEH基準の水準を大きく上回る省エネ性能を
有する脱炭素志向型住宅(GX志向型住宅)
を希望されていますので取得に向けて打ち合わせ中です。

•外皮平均熱還流率:UA值0.3W/(㎡•K)前後
 =5地域 HEAT20 G2.5
 =断熱等性能等級6.5
・気密性能:C値0.3㎠/㎡以下
 (目標値)
・耐震性能:耐震等級3



白いパースと色付きパースですが
どちらの方が分かりやすいですか?
白いパースだといろいろ想像出来るという方
白いパースだと想像しにくいという方がいると思います。

ここからどのように変わっていくのか
打ち合わせを重ねる毎に
施主らしいの家となっていきます。

IMG_E7150.JPG

IMG_E7156.JPG


富山県魚津市の
住宅設計事務所『伊田直樹建築設計事務所』伊田直樹です。
原価を公表する分離発注方式により適正な価格を見える化
小さなエネルギーで暮らせる高気密高断熱住宅
 『住む人(施主)が主役の家づくり』を推奨してます。

CONTACT お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。納得いくまでお答えいたします。

お電話でのお問い合わせはこちらから

0765-32-8056 受付時間/9:00〜17:00

メールでのお問い合わせはこちらから

24時間受付 お問い合わせフォーム