前回触れた「作品」とはなんだろう?
住まいを「作品」とするのは
ある種の「建築家」を自負する人
あるいはそれを目指す設計者たちの一部が
与えられた条件は都合よく利用し
自分の創作意欲に没頭して「作品」を創り
「作家」としての認知を広げようとするためであって
その押しつけが「住む人のため」にならないことが多い。
自分を振り返ってみると大学では設計の授業で教わるのは
ほとんどこの住み手抜き、あるいは住み手軽視の
創作方法だけだったと思いだした。
しかし、建築の世界に20年弱いると
人それぞれ、それぞれの価値を見いだし
それぞれの方向へと進んでいくことが判る。
出口はまだ判らないが
「住む人のため」を入口に進んで行くことだろう。
今度は『デザイン』をテーマに。
富山で工事原価提示にこだわり施主と向き合う一級建築士です。
idanaoki