富山県魚津市の
住宅設計事務所『伊田直樹建築設計事務所』伊田直樹です。
分離発注方式により
『住む人(施主)が主役の家づくり』を推奨してます。
こんにちは。
115日目。
今すごい勢いで拡大中のデザインコンクリート。部類はライトスレートです。
モルタル仕上げorタイル仕上げor豆砂利洗い出し...ぐらいしかバリエーションがなかった
玄関ポーチですが石目調に整形し色づけでき豊富なラインナップが可能です。
テーマパークではお馴染みとなってます。

ちょっと長くなりますが出来るまでを解説。↓ベース下地です。

蹴上げ寸法や形を整えて

赤っぽく着色するためクリーム色へ

何の跡?

左官屋さんの必殺道具!下駄を履いて上ります(笑)

下地が完成。

ここから模様を付けていきます。このスタンプで。

壁際はローラー

平場は大きいスタンプ

小さいモノで立ち上がりも。ここはセンスですね。

スタンプで模様付け完成。

アップするとこんな感じかな。

後日、着色。均等に色を付けては全く意味がない、ここもセンス。

トップコートを掛けて作業終了。アクセントになりかっこいいです。
このような色は汚れも目立たなくメンテナンスも楽ですね。

カタログのように長々と手順を並べましたが
わたしが楽しかった(笑)